BRM420近江八幡400km 鯖寿司・温泉・出石そば

オダックス近畿の主催する
BRM420近江八幡400km 鯖寿司・温泉・出石そば
に参加してきました

結果は22時間25分で完走できました

イメージ 1
天橋立を自転車で横断

イメージ 14
今回のルート

ゴールデンウィーク前の最後のブルべ、キナバル山へ登ってから、連続で、600km、600km、300kmと毎週走ってきた最後の締めの400kmブルべです。

ルートは、昨年も走ったルートとほぼ同一で、近江八幡を出発し、琵琶湖大橋を渡って、鯖街道を小浜へ抜け、舞鶴宮津、城崎と西進し、城崎から、出石、福知山、京都を通過して近江八幡へ帰る400kmです。
昨年のレポート
昨年との違いは、京都から滋賀へ抜けるルートが途中越えに変わっている点のみことなっています(実は、ルートをまともに確認していなくて、この部分が変わっている事を実際に走っている時まで知りませんでした・・)

スタートは7時。
天候も良く、若干肌寒いものの、逆に空気がさわやかで、これぞサイクリング日和という感じ。
スタート直後の比良の山並もとってもキレイ
イメージ 2
比良の山並み

桜もほどほど残って
イメージ 3
サクラ、サクラ

”途中”からの登りも昨年を考えるとかなり楽、これはルートを知っているから(多分)
イメージ 4
滋賀県から福井県に入る

若狭富士が見えてきたらもうすぐ舞鶴
イメージ 5
青葉山(若狭富士)

イメージ 6
舞鶴では赤レンガ倉庫がチェックポスト
ここでスタート時に受け取ったはがきにスタンプを押します

舞鶴に続いて宮津に到着
ここでは、天橋立を自転車で通過します

イメージ 8
天橋立(砂っぽい道を通過)

宮津からは丹後半島を通過して、いよいよ兵庫県に入る
折り返し地点となるのは、城崎温泉(きのさきおんせん)
なかなか風情のある温泉です
イメージ 10
城崎温泉を通過
風情も何もわからない写真です

イメージ 11
城崎から豊岡市街へ円山川を上流へ進む (追い風で走りやすい)

豊岡を過ぎ、出石のチェックポストで一仕事
舞鶴でハンコを押したはがきをここで投函
イメージ 12
はがきを投函
このはがきが届かないとブルべに認定されない・・・
菅野さんの遊び心です

イメージ 13
出石の時計台

この先、出石から1時間ほとで日が落ちたため、夜装備にして走り続けます
福知山までは問題なかったのですが、ここから眠くなってきます
バス停で寝たり、コインランドリーで乾かしものして寝たり、最後は琵琶湖大橋の頂上部分の椅子の上でひと眠り・・・・・
何しろ眠い
なんとかごまかしながら、朝の5時半ごろに最終チェックポストに到着できました
これで、ことしダブルSRとなりました

ゴールの受付では美味しいカレーで大満足
知ったコースでも走る環境によって全然違うことを実感しました
主催のオダックス近畿 菅野さんに大感謝です

来週からは南米ボリビアで6,000m峰とウユニ塩湖を楽しんできます