ビッグ・サーモン・リバー カヤック川下り2日目  Big Salmon River 2

Big Salmon River 2日目
昨晩は朝の1時ごろにオーロラを見たのですが、その後朝にかけては雨が降ってました。
しかし6時ごろには雨も上がっていたので予定通り準備して出発。朝食はサッポロ一番塩ラーメン。
漕ぎ出してすぐにムース発見。

イメージ 1
ムース(ヘラジカ)

イメージ 2
ゆっくりと近づきます

いきなりBigな動物をみてしまいウキウキですが、ここからは単調な下りが始まります。
ただ景色はとてもGoodです。
天気は少しずつ悪化。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
ど真ん中に 白頭鷲 がいます(みえますか?)

イメージ 6

少しずつ水量は多くなりますが、水の透明感は変わりなく続きます。
ただ若干肌寒いのでTシャツの上にフリースを着て漕ぎ続けました。

昼食は船の上でクッキーだけ。
14時ごろに今回のBig Salmon Riverで一番危なかった場所を通過。(地図で142.5Kあたり)
川全体をログパイルがふさいでいますが、左岸だけ通過できそうです。
実際に赤布(目印)も左岸についています。
川地図にも BIG LP(Log Pileの略称) KEEP LEFT と記載されています。
ただ流れに乗って近づくと・・・・、その左岸も水面に沿ってログパイルが何本か沈んでいます。

いまさらバックして、左岸をポーテージできないので、勢いそのまま突っ込みます。
幸いなことに、今回利用のカヤックの底はフラットなので、水面ぎりぎりのログパイルの上を越える時にも船体が傾くことなく通過できホッと一安心。ホントに泣きたくなりました。

イメージ 7
この先のログパイルは左側を通過
今回一番危なかった場所



イメージ 8
いよいよ前方の天候が悪化!

ホッと安心したのもつかの間、14時30分ごろからいよいよ雨が降り出しました。
早めにカッパ着たので助かりましたが、その後は土砂降りの雨が30分ほどつづきトホホ。
雨の川下りは心が折れそうです。


イメージ 9
カッパを着て漕ぐ (頭にはSonyのアクションカメラ装着)

イメージ 10
景色も寒々としてます

とは言うものの30分ほどで雨は止み、晴れ間も広がってきました。気持ちよい瞬間です。
カヤックは下半身が濡れなくて助かりますが、カヌーでツアーしている人たちは全身びしょぬれみたいです。
途中で追い越した2人は、素っ裸になって着替えしてました。

イメージ 11
あっという間に晴れ間が広がります

前方の斜面をみていたら、上部へ登っている踏み後が見えます。
関心がわいてきたので早速上陸。
確かに上部へ上れそうですので、踏み後に沿って上り振り返ると・・・絶景でした。

イメージ 13
前方の尾根の上に登りました

イメージ 14
尾根の上からの写真(右から左へ流れてます)
とても広々として気持ちよい景色です

イメージ 15


実はこのあたりで既に16時ごろ、ゆっくりと本日のキャンプ地を探しながら下ろうか・・・と思ってたのですが、まだまだ行けそうか、やめとこかと考えているうちにどんどん時間も過ぎ、Beaver Lodgeのあたりでは川の両側がずっと木に覆われてキャンプできそうな場所もまったく無くなってしまいました。

と言いながらも18時ごろにはビーバーのダムを見つけたので上陸して見学。とてもでっかいダム湖でびっくりです。

イメージ 16
ビーバーのダム(手前の木が集まったところ) とダム湖

イメージ 12
ちょっと黄昏てきました

早くキャンプ地決めたいな、と焦りだしたときに結構動物が現れます。
ビーバーはそこかしこにいます。悠然と泳いでいますが、こちらを発見すると尻尾を水もに叩きつけ、大きな音を響かせて水の中にもぐってしまいます。

イメージ 17
ビーバー発見

イメージ 18
しかし、ビーバーは尻尾を川面に叩きつけて逃走

そしてラッキーなことに、リンクスも見ることができました。写真では何がなんだかわかりませんが・・。

イメージ 19
見えますか? 真ん中あたりにリンクス(LYNX)がいます

いよいよキャンプ地がずっと無かったのですが、なんとか19時40分にキャンプできそうな場所を見つけました。
早速必要以上の大きさで焚き火しました。

イメージ 20

本日行動時間 11時間
移動距離 約70KM